
新型コロナウイルス感染症に伴う診療のお知らせ
院内での動線の分離が困難であるなど感染予防対策が十分でないため、新型コロナウイルス感染症の収束がはかれるまで、発熱、咳など風邪症状の方の通常の診療時間内での診察を見合わせております。37.0℃以上の発熱が続く方や、新型コロナウイルス感染症が心配な方で基本当院をかかりつけとされておられます患者様には、別に発熱外来を別棟にて開設しておりますので【平日15時~16時の間(木曜は11時半~12時半 土曜は14時~15時)】直接来院されず必ずお電話にてご相談ご予約のうえ受診して下さい。なお当院では新型コロナウイルスの検査は抗原検査での実施を行っております。PCR検査を希望されます方は、帰国者・接触者相談センターにお問い合わせいただくか、最寄りの指定感染症病院(公立甲賀病院)への受診をお願いいたします。風邪などで通常診察時間内に診察に来られました患者様には感染防止対策上改めて発熱外来を受診していただくか、または電話診察とさせて頂いております。インフルエンザなどの検査も感染防止対策上発熱外来での対応となりますのでご了承ください。日曜日は甲賀市立水口診療所で休日診療が開設されております(甲賀市ホームページでご確認ください)
新型コロナウイルス感染症に対する相談窓口
甲賀保健所(帰国者・接触者相談センター) 080-8527-5165(平日8:30~17:15)
心療内科の新規予約についてのご案内
院内感染の危惧から、当面のあいだ、心療内科の新規予約を見合わせております。ご了承の程お願い致します。(電話、ネットとも、現在心療内科の新規受付を休止しております)。再診は通常診察時間に行っております。
院内感染の防止上、来院される方には、必ずマスクの着用をお願いしております。
ご協力の程お願い致します。
当医院が心がけているのは、皆様の立場に立って診療させていただくということです。症状をしっかりお聞きし、診療方針なども納得いただけるまでご説明いたします。地域の皆様のすこやかな毎日を応援するため、慢性の病気や生活習慣病などの予防にも力を注いでいきたいと思っていますので、安心して気軽に受診いただければ幸いです。
外来担当医師の案内
水曜日の午後診と木曜日の午前診の外来担当は、 田中いずみ医師がおこなっております。診療科は一般内科・消化器内科・小児科となります。田中医師の外来は心療内科の再診は行っておりませんのでご了承願います。
心療内科は、初診は今村医師の予約診療となっています(現在休止中)。基本的に毎週水曜日の①12:30~②12:45~と土曜日の①14:00~②14:45~となっております。下記の新規受付予約、もしくはお電話(0748-86-2119)にてご予約下さい。心療内科の再診は今村医師の外来時に随時行っております。再診は基本予約を行っておりませんので今村医師の診療時間内に受診してください。
水曜日の午後と木曜日の午前の今村医師の一般外来の診療は行っておりません。ご希望の際は予約とさせて頂いていますので事前にお問い合わせをお願いします。

水曜午後と木曜午前の心療内科の再診は致しておりません
水曜日の午後の一般診療 | 木曜日の午前の一般診療 |
田中医師 | 田中医師 |
今村医師(予約制) | 今村医師(予約制) |
在宅医療のご案内
当院は在宅療養支援診療所として届け出、登録をしております
在宅医療とは、病院や診療所に自身で通院が困難な患者さんや末期の疾患の患者さんに対し、現在加療中の疾患などに対し当院の医師が定期的にご自宅に訪問し診療を行うことです。在宅での医療を受けらる患者さんとは、常に連絡がとれる体制をとり、急変時等には随時往診も行います。在宅医療は事前に申し込みが必要となっておりますので、当院までおたずね下さい。
「医療-看護-介護」と連携の取れた一体型の在宅療養支援を行います
在宅で療養されるには、在宅医療だけでなく、居宅での介護や生活支援が欠かせません。また病態の悪化や在宅での療養が困難になったときの事も考えておかねばなりません(入院や入所系施設の手配など)。在宅医療と居宅看護介護系サービス(訪問看護、ケアマネージャー、デイサービス、ショートステイなど)と窓口を同じにして、常に密に連携・連帯をとることにより在宅療養における質の向上と安心の確保を目指しています。訪問看護や居宅における介護支援・サポート・サービス(通所、訪問、泊り)もご案内します。お気軽にご相談ください。
平成28年11月から株)メディカル甲賀にてグループホーム「そまがわ」を運営しております
平成30年5月に一社)ヘルスケア甲賀にて看護小規模多機能居宅介護「そまの音」を運営しております
平成30年10月に一社)ヘルスケア甲賀から「訪問看護ステーション甲賀」を運営しております
平成31年4月に一社)ヘルスケア甲賀から「居宅介護支援センター甲賀」を運営しております
令和2年7月に一社)ヘルスケア甲賀から貴生川学区にグループホーム「そまの里」を開設しました
令和3年1月に一社)ヘルスケア甲賀に甲賀在宅療養連絡協議会/介護人材育成センターを設置いたしました
令和4年1月に一社)ヘルスケア甲賀から野田地区にグループホームを開設予定しております
グループホームそまがわ 看護小規模多機能型居宅介護施設そまの音
これらの施設は、介護保険被保険者で要介護認定を受けられた方が対象となります。
ご利用の相談、お問い合わせ、詳細、ご利用の申し込みなどは
◆グループホーム「そまがわ」 電話:0748-70-0084
事業所:甲南町野尻418番地 FAX:0748-70-2314
◆看護小規模多機能型居宅介護「そまの音」 電話:0748-70-2573
⇒ 看護小機後多機能施設の案内は、関連施設の項目をご覧ください
◆訪問看護ステーション甲賀 電話:0748-70-2880
◆居宅介護支援センター甲賀 電話:0748-70-2560
事業所:甲南町深川市場10番1 FAX:0748-70-2573
もしくは現在担当されておられますケアマネージャーさんまでお問い合わせ下さい。
お役立ち医療情報!
医療機関情報
院長名 | イマムラ ヨウイチ 今村 陽一 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名 | イリョウホウジン イマムライイン 医療法人 今村医院 | ||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科,心療内科,消化器科,小児科,リハビリテーション科 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門外来 | |||||||||||||||||||||||||||||
診療科目の説明、特記事項など | |||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 〒520-3322 | ||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 滋賀県甲賀市甲南町深川2201番地 | ||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0748-86-2119 | ||||||||||||||||||||||||||||
FAX番号 | 0748-86-2161 | ||||||||||||||||||||||||||||
連絡方法 | |||||||||||||||||||||||||||||
外来受付時間 |
【休診日】木曜日午後、日曜日・祝日 ※水曜日午後診・木曜日の午前診は 在宅医療の取り組み | ||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 | |||||||||||||||||||||||||||||
時間外における対応 | |||||||||||||||||||||||||||||
診療予約など | ご予約はこちらの番号で受け付けております。 | ||||||||||||||||||||||||||||
待ち時間について | |||||||||||||||||||||||||||||
その他 |